講習会・勉強会
講習会
太極拳の上達に役立つ様々な知識・ノウハウを多彩なテーマで学ぶ実技講習会です。太極拳愛好家・上達を望まれる方にお勧めです!毎月第3日曜日に開催です。
<過去のテーマの一例>
”基礎からのやり直し太極拳”
”太極拳が上達できる身体作り”
”太極拳セルフチェック法”
”解剖生理学からみた太極拳”
”大会向け太極拳の総点検”など
◆2024年10月 道夢講習会◆
毎月1回、日曜日に開催される奈良先生の道夢講習会、
他では学べない視点で!生まれ変わったつもりで!ご一緒に学びましょう。
お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい!
◆テーマ:⚔42式太極剣 講習会⚔
〜技術風格編〜
を開催致します。
道夢講習会は年内「太極器械特集」を毎月行ないます。
第二弾は42式太極剣の技術風格編です。
規定套路として正しい規格に基づき学んだら、次は技術をより深く理解し風格を高めていく必要があります。
特に総合太極剣と言われるように、各流派の技が取り入れられている為、それぞれの特徴を理解し用いる事が重要となります。 それが選手にとっては演技レベルとなり、学習者にとっては上達の楽しみとなります。
単なる見せ方や身体能力によるものではない、各派太極剣の技法と理論を根拠にした風格を解説・指導します。
⭐今回は42式太極剣の套路学習経験者向けの講習となります
⭐練習スペースの都合上、定員がございますので先着順とさせて頂きます。定員後の受付はキャンセル待ちとさせていただきます。
⭐太極扇(11/17 )と太極杆(12/8)の講習も予定してます。お楽しみに❗
◆解説指導:奈良英治
◆日時 :2024年10月13日(日)
13:00〜17:00(受付12:30開始)
◆会場 :太極道夢(たいきょくどうむ)
◆参加費:一般:5,000円
◆定員 :16名
◆申込み:太極道夢HPお問合せフォームからお申込みください。
◆その他:駐車場はありませんので、お車での来場はご遠慮下さい。
近隣店舗の無料駐車場への無断駐車は注意勧告を受けますので、
ご遠慮下さいm(_ _)m
勉強会
本来、中国の伝統武術である太極拳は、単なる健康法や護身術ではなく、哲学・思想・文化・芸術などあらゆる要素を含む総括的なものです。太極拳に関する理論・用語・歴史はもちろん、教室では伝えきれない知識を楽しみながら、多角的に、じっくり学べる座学形式です。
等身大のスケルトン(学校の理科室にあるガイコツです!)で学ぶ身体論、貴重な資料や秘蔵の映像、他では聞けない体験談や裏話なども魅力です。
<2024年 太極拳座学”まなびTAICHI ☯太極知恵☯>
太極拳が好きな人なら必ず興味がある!太極拳が上達したい人には絶対に役に立つ!
そんな話を盛り沢山に集めて語り尽くす座学、それが「まなびTAICHI(タイチ)」です。
まさに目からウロコ!耳にタコ?喉から手が出る太極拳の知恵の宝庫の180分!!
太極拳がお好きな方ならどなたでも参加できます。道場生以外の方も歓迎します。
単発でもご参加頂けますので、お誘い合せの上、奮ってご参加下さい!
今期からは学校の授業風に科目ごとに分けて、広く多彩なテーマや内容に言及していきます。お楽しみに!
《科目》
『歴史』
〜太極拳の発祥や伝承、人物伝、発展、普及の経緯等の紹介…eat
『語学』
〜太極拳の名称・用語等の意味や由来を解説…eat
『生物』
〜太極拳に必要な身体のしくみや生理的な変化・効果の分析…eat
『物理』
〜太極拳の技の構造や原理の解明…eat
『哲学』
〜太極拳の思想・易の理論の読解…eat
『保健』
〜太極拳の効果・効能…eat
『読書』
〜太極拳に関する本の紹介
『観賞』
〜太極拳に関する動画観賞
※ここで述べられる内容は、講師の現状における理解・解釈・経験に基づいたあくまで
一個人の意見としてお楽しみ下さい。
☯10月 学び太極☯
〜他人の褌で練習している!?
『太極拳 技術と理論の真贋と根拠』
〜それってホントに太極拳?
太極拳を学ぶ際、当前の様に言われているが実は正しくない事がたくさんあります。そしてその間違いには、一見正しく合理的に思われる根拠が添えられています。しかしその根拠が、太極拳とは別の武術の技法だったり、一般的な運動の理論だったりするのです。
太極拳は極めて奥深く、他に類を見ない唯一無二のものです。しかし大多数の人は、一般的な常識や自分の中の知識や経験に基づいて理解してしまいます。太極拳は「他人の褌」では上達出来ませんし、「他山の石」では正しく学ぶ事は出来ません。
今回それらを明らかにして、上達の為の正しい技術と理論を解説します。
◆講 師 :奈良 英治
◆日 時 :2024年10月19日(土)13:15〜16:15(受付12:45〜)
◆会 場 :太極道夢 2階ミニスタジオ
◆参加費 :3,000円
◆その他 :◍筆記用具をご準備下さい。
◍駐車場はありませんので、お車での来場はご遠慮下さい。